テレワーク導入に強い社会保険労務士「労務経営管理のぞみオフィス」

労務経営管理のぞみオフィス

【対応地域】埼玉県、東京都、千葉県、栃木県 (全国拡大予定)

0480-44-8014

電話受付時間 : 平日9:00~17:00 休業日:土日祝

メール対応は24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

サービス内容・料金表(テレワーク導入パッケージ)

のぞみオフィスの【テレワーク導入支援パッケージ】

当事務所で提供するテレワーク導入支援内容ならびに料金は次のとおりです。
おおむね、表の上から下へと順に制度をつくっていくことで、御社のテレワーク制度を完成させていきます。

ここをタップして支援内容・料金表を表示Close
ライトコース ベーシックコース プレミアムコース
導入セミナー(テーマ:労務管理、社長/総務対象)
要件ヒアリング、社員の執務環境調査
テレワーク規程の作成および届け出※1
関連社内書式整備
期間内無制限のチャット労務相談※2
導入セミナー(テーマ:セキュリティ、社長/総務対象) ×
テレワーク対応社内セキュリティガイドライン作成 ×
社員説明会代行 × ×
実現までの目安期間※3 2~3週間 1ヶ月 1ヶ月半
おすすめの方 ・これからテレワーク制度をつくりたい
・テレワークを始めてみたが、運用で問題が生じている
・急ぎテレワーク規程を整備したい
・これからテレワーク制度をつくりたい
・テレワークを始めてみたが、運用で問題が生じている
・テレワーク規程を整備したい
・テレワークに関するセキュリティ対策を文書化したい
・これからテレワーク制度をつくりたい
・テレワークを始めてみたが、運用で問題が生じている
・テレワーク規程を整備したい
・テレワークに関するセキュリティ対策を文書化したい
・社内への周知を第三者である専門家にお願いしたい
・社員にセキュリティ研修を行いたい
金額(消費税別) 5万円 12万円 20万円
キャンペーン金額(消費税別)※4 5万円 10万円 15万円
関連助成金申請代行 受給決定額の20% 受給決定額の20% 受給決定額の20%

注意事項
※1)現在就業規則がなく新規作成・届け出する場合は15万円(税抜価格)で対応します。また、お客様ご要望により就業規則に特別な項目を設定する場合や別の規程を定める場合、別途有償対応となる場合がございます。
※2)各種社会保険手続き、給与計算、問題社員対応、残業代対策、テレワーク関連書式以外の書式提供など一部有償対応の相談もございます。期間終了後も引き続き労務相談をご依頼の場合は、こちらの「サービス内容・料金表」をご確認ください。
※3)仮規程を作成するまでの期間です。本規程の作成・届け出は2~3か月程度のトライアル期間経過後に行います。
※4)2020年10月末までにお申し込みのお客様へ適用する価格です。
※5)Web会議ツールを用いた対応をお勧めしております。埼玉県、東京都、千葉県、栃木県は無料での出張対応を承っております。これ以外の地域への出張対応は、1回につき「1万円+交通費」となります。

Return Top